女性向け・ビジネスマン向けベストセラー自己啓発本の人気おすすめランキングベスト10
自己啓発本の選び方と売れ筋な本の人気ランキングをご紹介。楽天通販で書籍・電子書籍、どちらも取り扱いがある作品も多い中、自分の環境やモチベーションに合った自己啓発本を読んで、自分の人生をより充実したものにいたしましょう。本屋に行くと数多くの自己啓発本が販売されています。アドバイスがほしいとき、やる気を出したいときなどに読みたい自己啓発本ですが、ビジネスマン向けや女性向けなどターゲットもそれぞれ違い、有名なベストセラーから選ぼうとしても数が多いので選び方から確認です。
Contents
- 1 【自己啓発本の選び方】
- 2 【女性向け・ビジネスマン向けベストセラー自己啓発本の人気おすすめランキングベスト10】
- 2.1 10位:生きていくあなたへ 105歳 どうしても遺したかった言葉 日野原重明
- 2.2 9位:LOVE理論 水野敬也
- 2.3 8位:夢をかなえるゾウ 水野敬也
- 2.4 7位:すべての教育は「洗脳」である 21世紀の脱・学校論 堀江貴文
- 2.5 6位:一冊の手帳で夢は必ずかなう – なりたい自分になるシンプルな方法 熊谷正寿
- 2.6 5位:はしゃぎながら夢をかなえる世界一簡単な法 本田晃一
- 2.7 4位:まんがでわかる 7つの習慣 フランクリン・コヴィー・ジャパン
- 2.8 3位:道をひらく 松下幸之助
- 2.9 2位:人生はニャンとかなる! ―明日に幸福をまねく68の方法 水野敬也 ・長沼直樹
- 2.10 1位:ザ・シークレット ロンダ・バーン
- 2.11 《仕事のスキルを上げる書籍も確認》
- 3 【女性向け・ビジネスマン向けベストセラー自己啓発本の人気おすすめランキングまとめ】
【自己啓発本の選び方】
「自己啓発本」とは、自身を向上させるための人生観・生活の仕方・思考について説明した本のこと。まずは、自分の気持ちや状況に合った一冊の選び方から説明していきましょう。
《人生を考えたいなら「人生哲学本」》
「なんのために生きるの?」など、人生全体を通して考えるべき哲学や道徳などを説いている本です。「自己啓発本」と言う時に、真っ先に思い浮かべる代表的なジャンルでもあります。毎日のちょっとした過ごし方や習慣で幸せになる方法を説明している本もありますよ。
《著名人の人生・名言集》
自己啓発本初心者にもおすすめなのが、著名人が残した名言集や、人生論を学ぶ本です。自分の好きな歴史上の人物や、経営者などの言葉や教訓を知ることで、その人の人生観や思考を学ぶことができるでしょう。人生だけでなく、仕事や恋愛観に関しても参考にすることができます。また、何かに悩んでいるときは励まされることもあるでしょう。名言集は一言で表されていることがあり、インパクト抜群。さっと読めることが多いため、初めて読む自己啓発本として、また気軽に読む本としておすすめです。
《ポジティブな思考力を鍛える本》
物事の捉え方のヒントを学ぶ自己啓発本です。同じことが起こっても、ネガティブに考える人とポジティブに考える人がいます。もちろんポジティブに考えるほうが幸せに感じることが多いのですが、普段生活していると愚痴や後ろ向きな思考が多くなりがち。このジャンルは、心の持ちようでどれほど生活が変わるかを知ることができます。また、いつもと同じ毎日でも、ポジティブな思考で全く違った過ごし方もできるはず。夢がある方はもちろん、夢は特にないけれど幸せになりたい、普段と変わったことを期待している人などにおすすめです。
《日頃の習慣を見直すきっかけになる本》
「習慣」を中心にした本は、主に「くつを揃える」など見落としがちな普段の行動から、自分を少しづつ変えるヒントを紹介しています。小さなことに見えても、やらなければならないけどそのままにしていることはたくさんありますよね。そういったことを見直すことで、目標に近づく力をつけていくための本です。日々の生活の中で取り入れるポイントを紹介しているので、その日から気軽に取り組むことができるでしょう。漠然と今の毎日を少し変えたいと思っている方や、成功している人はどのようなことを習慣にしているのか知りたい人におすすめです。
《習慣を変えることで自分を変える「時間管理術本」》
自分を変えるために具体的に何をすればいいのか知りたい。そんな方には、普段の生活で応用できるポイントを紹介した本もおすすめ。哲学や考え方の本はちょっと苦手という方でも、具体的な「行動」にスポットを当てているものなら、取り組みやすいですよ。中でも、特に分かりやすいのが時間管理術の本。睡眠を優先しがちの朝や、ダラダラしてしまう夜の過ごし方を見直していくことは、自分を見つめなおし、気持ちを前向きにして夢や目標に取り組むきっかけになるでしょう。また、手帳を使って夢や目標の「見える化」を提案をしている本も人気。漠然と描いていた夢も、手帳に書いて具体化し毎日確認していけば、実現への道筋や課題が見えてきます。もっとゆとりを持った理想的な一日を過ごしたい方や、夢を持っているがどのように意識づけしたら良いのかわからない方にはおすすめですよ。
《悩んでいることがあるなら「ハウツー本」》
現在何か特定の悩み事がある方には、「ハウツー本」タイプの自己啓発本がおすすめ。ノウハウだけではなく、自分を向上させるヒントや心構えが書かれた本もたくさんあります。特に、仕事の人間関係や恋愛など人と人との関係に焦点を絞ったものは数多くあります。人との接し方のハウツー本の中には、自分に自信をつける思考法や、相手に気遣いをもって接するための心構えなどが説かれているものもありますよ。そういったものを読めば、仕事・家族・友人など、さまざまな人間関係の基本的な心構えができそうですね。また恋愛に特化した本を読めば、異性との考え方や習慣の違いを知ることで、より自分の意見を言いやすくなったり、問題を解決しやすくなったりするでしょう。人間関係以外にも、自分の悩みに関する自己啓発本を読むことで、精神的に救われたり、前向きになったりすることもあると思います。現在悩んでいる方や、問題を改善してより質の高い毎日をおくりたい方におすすめです。
【女性向け・ビジネスマン向けベストセラー自己啓発本の人気おすすめランキングベスト10】
それでは、おすすめの自己啓発本のベスト10をご紹介していきます。さまざまな自己啓発本が発売されていますが、今からご紹介するものは初心者でも読みやすいものばかりです。自分の悩みや、目的にあった自己啓発本を見つけてみてくださいね。
10位:生きていくあなたへ 105歳 どうしても遺したかった言葉 日野原重明
幻冬舎 生きていくあなたへ 105歳 どうしても遺したかった言葉 日野原重明
・タイプ:人生哲学論
・ジャンル:思考力を鍛える
《105歳の医師が考える人生とは?》
普段から死と間近に向き合ってきた医師である日野原重明氏が考える、「人生」のあり方について説いた本です。日野原重明氏は、戦時中に軍医として活躍したり、よど号ハイジャック事件では人質となったり、地下鉄サリン事件では院長を務める自分の病院を開放し、被害者治療の拠点としたりと、普通では考えられないような人生を経て2017年に亡くなられました。ベットに横たわりながらもインタビューに答え、亡くなる直前まで言葉にしていた言葉をまとめています。本の中で、死ぬということや愛、そして許すということを語っており、読んだあとは、「生きる」ということについて考えさせられる本です。
9位:LOVE理論 水野敬也
文響社 LOVE理論 水野敬也
・タイプ:ハウツー本
・ジャンル:恋愛指南書
《女性でも使える?!恋愛指南書》
恋愛は人それぞれといいますが、いつも失敗ばかりでマニュアルがあればいいのに…とお悩みの方は、この「LOVE理論」がおすすめです。老若男女が常に悩む恋愛事情を、わかりやすく面白く解説しています。基本的には女性との恋を叶えたい男性向けの恋愛マニュアル本なのですが、女性にも使えると話題。異性と接する時に覚えておきたいちょっとした心配りや、気遣いなどを知っておけば、心に余裕が出てデートなども楽しむことができますよね。単なる恋愛ハウツー本としてではなく、恋愛を通して人間関係の色々なことを学べる本でもあります。最近はドラマにもなったので、知っている方も多いかもしれませんね。恋愛に悩んでいる方は、一度手にとってみてはいかがですか?
8位:夢をかなえるゾウ 水野敬也
飛鳥新社 夢をかなえるゾウ 水野敬也
・タイプ:人生哲学論
・ジャンル:思考力を鍛える・習慣
《小説のようで読みやすい成功哲学本》
自己啓発本が苦手、または読んだことがないという方は、小説のようにスラスラ読める「夢をかなえるゾウ」がおすすめです。何か変わりたいと思う主人公の前に現れたのは、関西弁を話すちょっと胡散臭い象の神「ガネーシャ」でした。小説内でガネーシャは、成功するための秘訣を教えてくれるのですが、どれも「靴を磨く」などすぐ実践できそうなものばかり。正しいとわかっていても、意外とできていないポイントについて教えてくれます。笑いながらもタメになる自己啓発本です。
7位:すべての教育は「洗脳」である 21世紀の脱・学校論 堀江貴文
光文社 すべての教育は「洗脳」である 21世紀の脱・学校論 堀江貴文
・タイプ:人生哲学論
・ジャンル:思考力を鍛える・ビジネス
《堀江貴文の教育論や働き方》
「ライブドア」を設立し、総選挙の出馬や逮捕など多くの話題で有名になったホリエモンこと堀江貴文氏の教育論です。かつての日本の経済や学校の仕組みが、現在の雇用体制、思考につながっていることを説明し、新しい教育方法・働き方・生き方を提唱しています。「常識にとらわれず、好きなことをして過ごすのが一番」ということを、さまざまな方面から見て説明しているため、本を読むことで自分が「学校が考える常識」にとらわれていたに気づき、新しい仕事や事業を始める時に勇気づけてくれるでしょう。教育関係者や子供がいる親だけでなく、今から新しい仕事をしたい人、仕事をやめたいけど迷っている人におすすめ。
6位:一冊の手帳で夢は必ずかなう – なりたい自分になるシンプルな方法 熊谷正寿
かんき出版 一冊の手帳で夢は必ずかなう – なりたい自分になるシンプルな方法 熊谷正寿
・タイプ:スケジュール管理
・ジャンル:手帳活用
《手帳で夢を実現する!》
なにか新しいことを始めたいと思っても、どのように時間を使ったら良いかわからない方は、こちらの本がおすすめです。ビジネスマンであれば多くの人が持っている手帳ですが、予定を書き込むだけではなく、自分の人生をマネジメントすることもできます。著者はGMOインターネットの代表取締役会長兼社長の熊谷正寿氏で、普通の手帳をどのように活用して会社を立ち上げ夢を叶えたのかなどを伝授してくれます。自分の夢や目標を常に見えるところに書くことで意識づけし、普段の生活でも夢を達成する方法についてアンテナを張ることができますよ。「手帳」と言うと単なるスケジュール管理のツールと思う方も多いですが、上手く使えば、これからの人生をどのように歩んでいけばいいのかを見出す手助けにもなります。自分の夢や目標のために一歩づつ進んでいきたい人、夢はあるけどどのように過ごしたら良いのかわからない人に、参考になる一冊です。
5位:はしゃぎながら夢をかなえる世界一簡単な法 本田晃一
SBクリエイティブ はしゃぎながら夢をかなえる世界一簡単な法 本田晃一
・タイプ:人生哲学論
・ジャンル:思考を鍛える・習慣
《「楽して幸せになること」を提唱する本》
人は幸せになることを目指して生きているのに、「ラクして夢をかなえる」と聞くと、そんなもの叶うはずがない、いつかしっぺ返しが来るはずと考えます。「苦労して努力して夢をかなえる」方が、苦しいはずなのにどこか良い気がしてきますよね。この本は原点に戻り「楽して夢をかなえる」ことをおすすめする一冊です。インターネットがあるからこそ、昔では当たり前だった苦労や努力をせずに、楽しんで夢をかなえることができるということを説明しています。自分の働き方や、夢の追い方を見直させてくれる本です。
4位:まんがでわかる 7つの習慣 フランクリン・コヴィー・ジャパン
宝島社 まんがでわかる 7つの習慣 フランクリン・コヴィー・ジャパン
・タイプ:人生哲学論
・ジャンル:思考力を鍛える・習慣
《有名な「7つの習慣」をわかりやすいマンガで》
世界で大ヒットした「7つの習慣」を、わかりやすくマンガ・イラスト付きで解説、また紹介している本です。原本が分厚いため読むのを諦めてしまった方も、「7つの習慣」の入門編として読むことができます。主人公が人生を変えるきっかけとなった7つの習慣について、文章とマンガで説明しているため、主人公に感情移入しながら読むことができますよ。実践できる習慣を取り入れることで、自分が主体となって生きる方法を知ることができるでしょう。
3位:道をひらく 松下幸之助
PHP研究所 道をひらく 松下幸之助
・タイプ:人生哲学論
・ジャンル:名言・思考力を鍛える・習慣
《松下幸之助の名言がたくさん》
現在のパナソニックグループである松下グループを率いた松下幸之助氏の著書です。「経営の神様」と呼ばれる松下幸之助氏を尊敬している人も多く、彼の信念や考え方を知ることができます。この本では、役に立つ働き方の工夫や商売の尊さを知るだけでなく、人生の指針としても読むことができるでしょう。「自信を失ったときに」「困難にぶつかったときに」「運命を切りひらくために」の項では、人生において自信を失いそうになったときや、新しいことを始めるとき、勇気付けられる言葉が載っています。1968年に出版されていますが、現在も多くの人に愛されている一冊です。
2位:人生はニャンとかなる! ―明日に幸福をまねく68の方法 水野敬也 ・長沼直樹
文響社 人生はニャンとかなる! ―明日に幸福をまねく68の方法 水野敬也 ・長沼直樹
・タイプ:人生哲学論
・ジャンル:名言
《人生が変わる名言と癒される猫のコラボ!》
前作の「人生はワンチャンス!」の続編である「人生はニャンとかなる!」です。シリーズの売上は累計106万部を突破し、癒やされると話題。この本では、猫写真とあわせて著名人の名言やキャッチコピーなどが掲載されており、じっくり読むことで前向きな気持ちになり、客観的に物事を見るヒントになりますよ。「自己啓発本」と言っても難しそうなものは読む自信がない方、忙しい毎日の中で少し休憩したい方におすすめです。もちろん猫好きにもおすすめ!
1位:ザ・シークレット ロンダ・バーン
KADOKAWA ザ・シークレット ロンダ・バーン
・タイプ:人生哲学論
・ジャンル:思考力を鍛える・習慣
《「引き寄せの法則」ブームの先駆け》
「世界でもっとも影響力のある100人」に選ばれたこともあるロンダ・バーンが著者の『ザ・シークレット』です。世界で大ヒットした自己啓発本で、2007年に日本語訳が出版されました。「ザ・シークレット」では「思考は現実化する」ということを基に、自分を愛すること、さまざまなことに感謝することが重要と説明しています。自分の将来の夢や幸せをどのように手に入れたらいいのか迷っている方におすすめの一冊です。自分の夢が叶うか不安でもこの本を読めば、毎日ポジティブに過ごすことができるでしょう。
《仕事のスキルを上げる書籍も確認》
自己啓発で基礎を築きながら、仕事に役立つスキルが身につく様々なビジネス本の人気ランキングもご紹介。以下では、営業が上手くいく話し方がレベルアップします。是非、チェックしてみてくださいね。
【ビジネスのコツ】営業が上手くいく話し方が身につく本の人気おすすめランキングベスト13
就活や仕事を有利に進めるために役立つロジカルシンキングは、仕事の効率的な進め方から効果的なコミュニケーションの取り方まで、社会で生きる上で必要になる様々なシーンで活かせます。入門編・専門書・漫画版などあるため、まず選び方の確認からしてみましょう。
本で理解するロジカルシンキングとは?鍛え方・問題集・例題の人気ランキングベスト10
【女性向け・ビジネスマン向けベストセラー自己啓発本の人気おすすめランキングまとめ】
今回は、様々なジャンルの自己啓発本をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?自己啓発本は、忙しい日常の中で、一旦立ち止まって今後の過ごし方や人生の方向性に関してアドバイスをくれる本です。また、ちょっと元気を出したい時、またモチベーションを上げたいときにも、ぜひ活用したいですよね。一度気になる本を読んでみて、さまざまな考え方を学んでみましょう。